山口城

山口城(山口県山口市滝町)は、幕末の藩庁跡。

文久三年(1863)萩藩主・毛利敬親のときに外国船の砲撃に備えて、政務の拠点を萩から山口に移した。
藩外からは「山口城」と呼ばれていたが、毛利家では「山口屋形」と呼んでいたという。

現在は山口県庁となっており、藩庁時代の表門と堀のみが残る。

山口宇部空港に到着し、最初に訪ねたのが山口城。
現在は山口県庁が建っているが、藩庁門が残っており、この門の下を高杉晋作や桂小五郎が通り抜けたのだろうと思いを馳せることができる。


(城址の航空写真)

 

 

(【左写真】山口藩庁門。【右写真】堀跡。)

 

戻る

http://srtutsu.ninja-x.jp/index.html

inserted by FC2 system