長束正家陣跡
関ケ原の戦い

長束正家陣跡(岐阜県不破郡垂井町栗原)

長束正家は文禄四年近江水口五万石の領主となり、ついで十二万石に加増され、従四位下侍従に叙任、慶長三年(1598)七月に五奉行の一員に列せられた。

同五年、関ヶ原合戦では西軍に属し、九月十五日の決戦では千五百人の兵とともにここ境野陣し、合戦前には東軍の池田輝政軍との間に銃撃戦があった(『現地案内板』)。

その後、石田三成方の敗北を聞くと水口城に帰城したが、家康は東軍武将・池田長吉を派遣して降伏を求めた。正家は水口城を退去して、近江日野で自刃したという
(笠谷和比古『関ヶ原合戦』)。


(跡地の航空写真)

(長束正家陣跡)

 

戻る

http://srtutsu.ninja-x.jp/

inserted by FC2 system